MIDTOWN SUMMER 2025 レポート|あみゅーぜん

MIDTOWN SUMMER 2025

2025年7月18日(金)~8月31日(日)

東京ミッドタウン

都心の緑あふれる空間で「夏の涼」を楽しむ「MIDTOWN SUMMER 2025」(ミッドタウン サマー)がスタート。

日本の夏景色を体感できるコンテンツで彩られた、今年の MIDTOWN SUMMER の様子をご紹介します。

MIDTOWN SUMMER 2025 ハイライト

MIDTOWN SUMMER 2025の主なコンテンツとして、今年初登場の「HIMAWARI MID GARDEN(ヒマワリ ミッド ガーデン)」に注目。

館内では、風鈴の音とリボンの彩りで涼やかな空間を演出する「夏空風鈴」の装飾があります。

どちらも思わず写真を撮りたくなってしまいます。

そして、毎年楽しみなコンテンツ、ミッドタウン・ガーデンに流れる小川に足を浸して、ゆったりと夕涼みができる「ASHIMIZU」もオープン。

期間中はそのほか、「六本木打ち水大作戦」や、親子で楽しめる「小さな花火大会」、また夏休みの自由研究にもおすすめのワークショップも開催予定。

◆HIMAWARI MID GARDEN (ヒマワリ ミッド ガーデン)

都心の広々とした空の下に広がる、ひまわり畑。

約2,000本のひまわりとリボンが揺れる HIMAWARI MID GARDEN は今年おすすめのフォトスポット。

ひまわりのブランコに乗ったり、畑の中に入ったりして、パシャリ。

中列には、手に持って撮影できるひまわりもありますよ。

夜はライトアップで幻想的なひまわり畑になります。

【期間】 7月18日(金)~8月31日(日)
【時間】 11:00~23:00 ※ライトアップは18:00~(予定)
【場所】 コートヤード
【料金】 無料

◆夏空風鈴

東京ミッドタウンの館内の風鈴インスタレーションは、津軽びいどろ(アデリア株式会社)と、7月18日(金ミッドタウンにショップがオープンした「NOUSAKU」ブランドの鋳物(株式会社能作)の飾りで、来る人を涼しく、やさしく迎えてくれます。

【期間】7月18日(金)~8月31日(日)
【時間】11:00~23:00 
【場所】 ガレリア1F Bonpoint前
【料金】 無料

◆ASHIMIZU(アシミズ)

ミッドタウン・ガーデンを流れる小川に足を浸して、夕涼み。

【期間】7月18日(金)~8月17日(日)
※雨天・荒天中止 ※毎週火曜定休
【時間】15:00~21:00(ミスト演出あり)

※ライトアップは18:00~

【場所】 ミッドタウン・ガーデン
【料金】 無料 ※タオルの販売あり / 1枚 100円(税込)
【席数】 70席程度

◆そのほか

館内のレストラン&カフェでは、見た目にも涼やかなスイーツが味わえるフェア「ひんやりスイーツ」を開催。

また、「六本木打ち水大作戦」(7月22日(火)、受付/ 17:20~ ※雨天・荒天中止、無料)、「小さな花火大会 in TOKYO MIDTOWN」(8月16日(土)・17日(日) 予定 ※雨天・荒天中止、有料)、子どもが楽しめるワークショップ(8月9日(土)~12日(火)、有料/無料)も、ぜひ。


※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。


「本文」 /  「インフォメーション」(page 2)

1 2