「夏の五味」フェア
2025年7月25日(金)~8月28日(木)
AKOMEYA TOKYO
酷暑の夏、朝ごはんをしっかり食べられていますか?
朝食をしっかり食べれば、脳と体を目覚めさせ、一日のスタートを元気に切ることができます。
でも、朝食のみならず、お弁当から晩ごはんまで、支度も暑くて大変ですよね。
そんな時、パパっと手軽においしく食べられるごはんのヒントを、AKOMEYA TOKYO「ごはんの“お友”会」で取材してきましたので、ご紹介します。

「夏の五味」フェア AKOMEYA TOKYO
「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各地から厳選したお米を中心に、ごはんのお供や出汁・調味料、食器・調理道具などを扱うライフスタイルショップ、AKOMEYA TOKYO。
夏バテ気味の人にもぴったりな “味” が見つかる「夏の五味」フェアが 7月25日(金)~8月28日(木) まで開催されます。
「夏の五味」フェアからピックアップ!
夏を乗り切る、塩味・酸味・香味・辛味・旨味の五味を味わう、5 種類の「ごはんのお供」が登場する「夏の五味」フェア。
「お供」は全部で18種、チョイスは今日の気分や体調に合わせて。
ごはんや麺にのせるだけ、和えるだけで簡単1分アレンジができる、優れものです。
手軽で、メニューの幅がぐっと広がり、しかもご飯が進む!
今回は5つの「お供」の瓶の中身を拝見。味、香り、食感を食べ比べてみました。
本日、「お供」とマリアージュしたご飯は、山形県産の雪若丸。つや姫に比べて甘みが控えめです。
各店舗には金色バッジをつけた「アコメヤお米コンシェルジュ」がいて、約20種のお米から、食べるのにぴったりの品種を教えてくれるそう。

◆酸味
AKOMEYA TOKYO/ 梅びしお かつお入り
かつおほんのり、梅がすっきりとおいしい、こちらの「お供」。
冷凍オクラ、カイワレ、みょうがと和えたら、さっぱりして美味しい(写真左)。
◆香味
AKOMEYA TOKYO/ たっぷり具材 坦々肉味噌(新商品)
香り豊かで、ほんのりピリリ。
冷ややっこにのせるだけで、おかずにも、ビールのおつまみにも最高(写真中央)。
◆旨味
AKOMEYA TOKYO/ たっぷり具材 香味野菜薫る生姜醤(新商品)
香味野菜(ショウガ、にんにく、玉ねぎ、長ねぎ)と酢から作られたこちらのお供は、ショウガががっつり香る一品。
今日は唐揚げに添えました(写真右)。
餃子の具に混ぜたり、ショウガの調味料にしたりして、活躍します。
◆塩味
AKOMEYA TOKYO/ 鮭トリュフ
トリュフが香る、大人味の鮭フレーク。
本日は、ごはんにのせて食べました(写真下 左)が、パスタやサラダに投入すれば、リッチなお供に。
◆辛味
AKOMEYA TOKYO/ たっぷり具材 スパイシー牛キーマカレー
牛ひき肉のキーマで、ピリリとスパイシー。
ごはんにのせれば、夏バテの胃でも、自然にお箸が進む。
マッシュポテトにからめたり、グラタンにのせたり、チャーハンに混ぜたり。
バゲットにお供とチーズをのせて焼けば、カレー味で子どもも喜びそう。


夏にぴったりのレモンのデザート
「塩ようかん」とともに夏限定の「AKOMEYA TOKYO/ 檸檬ようかん」は、冷やしておいしい。


※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。
「本文」 / 「インフォメーション」(page 2)