緑と水辺のシネまちラリー
~映画でつながる品川~
2025年9月6日(土)~11月15日(土)
品川 4エリア
品川地域を「映画」でつなぐ、シネマ4会場の共同企画「緑と水辺のシネまちラリー~映画でつながる品川~」が開催されます。
「緑と水辺のシネまちラリー」の開催は、昨年に続き2回目。
緑と水辺のシネまちラリー~映画でつながる品川~
2025年は、品川エリアの 4つの屋外シネマイベントが連携します。
「品川オープンシアター」、「TENNOZ CANAL FES 水辺の映画祭・こども映画祭」、「品川国際映画祭」とともに、今年初開催となる「TAKANAWA FILM FESTIVAL」を加え、4つのシネマイベントがタイアップ。
今年は、アニメ制作会社「スタジオ地図」が制作した『バケモノの子』『竜とそばかすの姫』『サマーウォーズ』『未来のミライ』『時をかける少女』の 5作品を各会場で上映。
各会場をまわるスタンプラリーや特典サービスなども実施されます。
※下記の上映作品は、本イベント関連の作品。日時には、本イベント以外の上映を含むこともあります。

◆ 品川オープンシアター Vol.13
(品川シーズンテラス)
芝生広場でゆったりくつろぎながら、巨大スクリーンで映画鑑賞。
今年は品川シーズンテラスの開業10周年を記念し、細田守監督作品が野外上映されます。
スタジオ地図との初のコラボレーションで、ワークショップも実施。

【日時】9月6日(土)・7日(日) 11:00〜21:30
【野外上映】18:30〜21:00/キッチンカー出店 11:00〜21:00
【上映作品】9月6日(土)『バケモノの子』(2015)
9月7日(日)『竜とそばかすの姫』(2021)
【会場】品川シーズンテラス イベント広場
【料金】無料(※混雑時、入場制限の場合あり)
◆ TAKANAWA FILM FESTIVAL2025
(TAKANAWA GATEWAY CITY)
開放感溢れる屋外会場で夜風を感じながら、映画を通して“新しい出会い”や“はじめての感情”と出会える映画祭。
【日時】10月3日(金) 17:30~21:00
10月4日(土) 11:00~21:00
【上映作品】『サマーウォーズ』(2009)
。
◆ TENNOZ CANAL FES 2025 -AUTUMN・WINTER-
(天王洲運河周辺)
天王洲運河のビル壁面を巨大スクリーンに、水辺の夜景やお酒、グルメとともに映画鑑賞。
【日時】10月17日(金)~19日(日) 17:00~21:00
※19日(日) 17:00終了
【会場】CANAL EAST、天王洲運河、アイルしながわ
【上映作品】『未来のミライ』 (2018)
◆品川国際映画祭
(品川インターシティ・品川グランドコモンズ)
11月10日(月)〜15日(土)、品川駅前の幻想的な屋外シネマ空間で、さまざまなジャンルのショートフィルムや、音楽ライブやステージイベント、絶品グルメを楽しむ 6日間
(※終了時間は上映作品による)。
【日時】11月10日(月)〜14日(金) 18:00~21:00(※)
15日(土) 13:00~21:00(※)
【上映作品】『時をかける少女』(2006)
※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。
「本文」 / 「インフォメーション」(page 2)