Otemachi One竹あかり-灯りの蕾-
2025年6月16日(月)~8月1日(金)
Otemachi One
皇居に面した大手町の複合施設、Otemachi One では、“自然とアート” で、ほっと一息つける空間を提供する「Otemachi One ART BREAK」を展開しています。
今夏、アート集団「CHIKAKEN(ちかけん)」池田 親生(いけだ ちかお)がプロデュースする幻想的な「竹あかり」アートのライトアップイベントを開催。
今回は6月16日にスタートした本イベント「「Otemachi One竹あかり-灯りの蕾(あかりのつぼみ)-」の魅力をご紹介します。
Otemachi One竹あかり-灯りの蕾- レビュー
自然とアートが調和する、心安らぐ空間。
それを紡ぐ “竹あかり” は、竹に文様を描くように穴をあけ、光を灯すことで生まれる幻想的なアートです。
作品のみどころ
広々とした緑地空間「Otemachi One GARDEN」を中心に、館内のさまざまな場所・空間に竹あかりが灯ります。
それぞれ一文字のテーマがつけられた作品を巡りながら、全体でひとつの世界観が体感できます。
それでは、心休まる竹あかりの “アート・ブレイク” にふらりと出かけてみましょう。
Otemachi One のコリドーに広がる「灯りの蕾」。
ゲートウェイプラザでは、凛然とした『凛』の姿。

インペリアルフォレストの深い樹影が、内側から『充』実感を呼び起こす。

シェードガーデンとウォーターガーデンでは、光のしずくが『恵』みを降らせ、水面の煌めきがその存在を『讃』える。

ロビーで交差する人々をあかりの 架け橋が『繋』ぎ、大階段で刻まれるステップが物語を『紡』ぎ出す。

階段下では光の粒子が宙に舞い、新たな息吹を『躍』らせ、オフィスロビーで最後に花開く閃光があなたの心に『閃』きをもたらす。


そんな「蕾、花咲く あかりの旅路」なのだそうです。
それぞれの作品は、訪れる時間によって、さまざまな表情を見せてくれます。
竹あかりとガーデンや造形物が一体となったアート。
空や樹々を感じながら、おだやかな時の流れに身をまかせたり、キッチンカーのお酒とおつまみでほろよい気分を楽しんだり、思い思いに過ごすことができます。
「Otemachi One竹あかり -灯りの蕾-」イベント
期間中、自分だけの竹あかりを作れるワークショップ(講師:CHIKAKEN 池田 親生)や「大手町で、MUSIC BAR。」も開催されます。
◆大手町で、MUSIC BAR。
夜空の下、竹あかりの醸し出す「和」の雰囲気に合わせて、日本のクラフトビールをはじめとしたお酒や食事を、キッチンカーで楽しめます(※雨天決行・荒天中止)。
【日程】① 6月16日(月)~20日(金)
② 7月28日(月)~8月1日(金)
【時間】17:00~21:00
【会場】Otemachi One GARDEN


※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。
「本文」 / 「インフォメーション」(page 2)