HIBIYA MID SUMMER 2025
2025年7月18日(金)~8月31日(日)
東京ミッドタウン日比谷
2025年、猛暑の夏に、色とりどりの “かざぐるま(風車)” とともに、エコロジカルな涼を。
東京ミッドタウン日比谷では、2025年7月18日(金)~夏イベント「HIBIYA MID SUMMER 2025」がスタートしました。
その模様を、日比谷の街からをレポートします。

HIBIYA MID SUMMER 2025 レポート
今年の「HIBIYA MID SUMMER 2025」でも、日比谷ステップ広場にドーム状に作られた涼し気なかざぐるまのインスタレーション「KAZAGURUMA GARDEN」が登場しています。
◆かざぐるまガーデン
昨年より1.5倍スケールアップしたボリュームで、約1,500個のかざぐるまが美しく涼を演出します。
使用済みクリアファイルからつくる“エコかざぐるま”を装飾の一部に使っています。
心地よい音楽と照明、ミストの噴出。
夜にはドームとともに、日比谷ステップ広場の大階段も幻想的にライトアップされます。
この夏、涼し気で、カラフルで絵になるフォトスポット「かざぐるまガーデン」をぜひ訪れてみたい。
※ミスト・BGM 演出 11:00~23:00
※ライトアップ 18:00~23:00




◆そのほかのハイライト
HIBIYA MID SUMMER 2025では、そのほか、身近な素材でエコロジカルなモノづくりを体験する「自分だけの“オリジナルかざぐるま”づくりワークショップ」や、懐かしの屋台や遊びが楽しめる「日比谷縁日」も開催されます。
館内のカフェ&レストランでは「Cool Sweet Collection」で、色鮮やかなかき氷などとともに、身体の内側からも、ひんやり。
ほかには「モクテル」や「冷麺」のフェアメニューなども楽しめます。
また、2025年7月18日に地下1階(HIBIYA FOOD HALL 内)にオープンした、メキシコ風アメリカ料理の新店「San Antonio TEX-MEX」にも注目。
タコスやファヒータ、ジャンバラヤ、テーブルで仕上げるチーズナチョスなど、本格的なフードメニューはもちろん、メキシコのエッセンスを感じられる TEX-MEX カクテルも楽しめます。

さらに、子どもたちの好奇心と可能性をひらく、体験型エデュテイメントイベント「SOZOWフェス Tokyo 2025 Summer with 東京ミッドタウン日比谷」も開催されます(8月15日(金)~24日(日)、東京ミッドタウン日比谷6F BASE Qホール、※有料)。

※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。
「本文」 / 「インフォメーション」(page 2)