MIDTOWN OPEN THE PARK 2025
2025年4月25日(金)~5月11日(日)
東京ミッドタウン
※2025/4/25 記事更新
東京ミッドタウンでは「MIDTOWN OPEN THE PARK 2025(ミッドタウン オープン ザ パーク)」が開催されます。
今年の本イベントの様子をピックアップしてご紹介します。
MIDTOWN OPEN THE PARK 2025 ピックアップ
広々とした芝生の上でのピクニック。
空を悠々と泳ぐ、色とりどりのアートな鯉のぼり。
緑と空と自然を感じ、からだと心を整える、屋外でのアクティビティ。
新緑の季節にゆったりとしたひとときを過ごすイベント「MIDTOWN OPEN THE PARK 2025」が、今年も東京ミッドタウンにやってきます。

◆芝生の上でピクニック
「Nonbiri On the Green」
のんびり・オン・ザ・グリーン。
ミッドタウン・ガーデンが期間限定でオープン。



館内のテイクアウトメニューを持ち寄って、気軽にピクニックができます。
ピクニックツール(ミニテーブル、LEDランタン、バスケット、ランチョンマット等)が無料でレンタルできます。
また、今年はガーデンが 20:00まで開放され、ナイトピクニックも楽しめます。
さらに、館内飲食店舗で3,000円(税込)以上買上げのレシート(合算可)で、レジャーシートのプレゼントも。スタイリッシュでコンパクトにまとめられる優れものです(先着1,000名、なくなり次第終了)。


レジャーシート(写真下)
◆ゴールデンウイークにマルシェが登場
「CRASHIP PARK」
日本の”ものづくり”を五感で体験できる都市型イベント「CRASHIP PARK(クラシップパーク)」。
日本全国から厳選された生産者・販売者が3日間限定で集結し、お茶やコーヒー、日本酒、ワインなどこだわりの逸品をテイスティング。
ものづくりのワークショップやトーク、ヴィンテージ&クラフトマーケット、音楽ライブも満喫。
◆アートな鯉のぼりが空を泳ぐ
「こいのぼりGALLERY」
端午の節句を祝し、「子どもの成長を願う」をテーマに、国内外のアーティストやデザイナーが手がけた 101匹の個性豊かなオリジナルこいのぼりが新緑のミッドタウン・ガーデンを彩ります。
著名クリエイター、TOKYO MIDTOWN AWARD 受賞者、各国大使館、多摩美術大学 TUB、ハワイ大学などの参加者による作品は、美しいアートとデザイン、ぐっとくる粋なアイディア、クスッと笑えるものまで、色とりどり。
無料のリーフレットか看板にあるQRコードで、101匹1つ1つのこいのぼりのストーリーが読めますよ。



◆屋外でのHIIT&ヨガ、マインドフルネスなど
「新緑を楽しむウェルネスアクティビティ」
◆新緑のガーデンを耳で感じる
「蓮沼執太と緑の音を探すワークショップ」
※すでに本イベントは予約満席となりました。
参加者はミッドタウン・ガーデン内の環境音をフィールド・レコーディング。
普段は意識しにくい都市の緑や自然の音に耳を傾けます。
参加者が録音した音素材は、蓮沼執太氏が後日編集し、オリジナル音源としてお渡し。
※情報は掲載時のものであり、変更されることもあります。詳細は主催者にご確認ください。
「本文」 / 「インフォメーション」(page 2)